トップページ > ハードウェア > 2016年11月15日 > gO96bZG9

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/579 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】 [無断転載禁止]©2ch.net
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part68©2ch.net

書き込みレス一覧

無線LANの質問スレ 36問目【Wi-Fi】 [無断転載禁止]©2ch.net
158 :不明なデバイスさん[sage]:2016/11/15(火) 21:46:19.35 ID:gO96bZG9
>>157
とりあえずウイルス対策ソフトを一度アンインストールして試してみてどう?
ネットワークが変わってセキュリティ対策ソフトの動きが変わってる可能性がある。
Youtubeだけ制限されるとか謎すぎるし…

あと気になるのはeo光はバッファローなどの一部ルーターで相性悪く途切れる症状がある。

調べたらNECだとそのWG1200HPとWG1200HSの2機種は台湾メーカーの外注で中身が別物で、バッファローやエレコム系とあまり変わらない作りらしく評判がいまいちな模様

ということで機種の相性な可能性も微レ存。
この場合公式でテスト用に貸してくれるNECのWG1800HP2では確実に大丈夫。
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part68©2ch.net
339 :不明なデバイスさん[sage]:2016/11/15(火) 21:53:34.97 ID:gO96bZG9
ルーターは鉄板NECの安めの奴(WG800HP)に変えて、
APに専念させればどうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。