トップページ > ハードウェア > 2016年07月31日 > 435Tot4L0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/458 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-n/e8)
191 (ワッチョイ 7f3d-n/e8)
[マウス]ゲーミングデバイス総合 22[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[マウス]ゲーミングデバイス総合 22[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net
191 :不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f3d-n/e8)[sage]:2016/07/31(日) 21:08:59.42 ID:435Tot4L0
すみません質問なのですが、ゲーミングマウスでドライバをインストールする物は
低スペ環境だとドライバのソフトの処理が間に合わなくてマウスの動きがもっさり
するような事はありえますでしょうか?
ドライバ不要のマウスだとさくさく動くのにLogicoolとRazerが両方とも思うように
マウスが動いてくれません。
[マウス]ゲーミングデバイス総合 22[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net
195 :191 (ワッチョイ 7f3d-n/e8)[sage]:2016/07/31(日) 22:40:17.95 ID:435Tot4L0
>>192-193様
回答ありがとうございました。
おかげさまでポーリングレートを1000から125に下げる事で解決しました。
よくわからずまた別のマウスを買い続けるところでした・・。
[マウス]ゲーミングデバイス総合 22[キーボード] [無断転載禁止]©2ch.net
196 :191 (ワッチョイ 7f3d-n/e8)[sage]:2016/07/31(日) 22:42:21.01 ID:435Tot4L0
すみません間違えました。
>>192-194様
でした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。