トップページ > ハードウェア > 2016年04月17日 > QdHC1o28

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/453 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300000010000000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
4K・5K液晶モニタスレッド Vol.33 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

4K・5K液晶モニタスレッド Vol.33 [無断転載禁止]©2ch.net
38 :不明なデバイスさん[sage]:2016/04/17(日) 04:12:49.18 ID:QdHC1o28
BDM4065UC VA TPT400LA-K1QS1.N TP Vision製
BDM4350UC IPS TPT430U3 EQYSHM TP Vision製

TP VisionとAOCはTPV Technologyの子会社
4K・5K液晶モニタスレッド Vol.33 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :不明なデバイスさん[sage]:2016/04/17(日) 04:16:09.63 ID:QdHC1o28
TPVと熊猫(パンダ)液晶、南京に第10世代パネル工場(2012年)
ttp://www.emsodm.com/html/2012/05/02/1335935736598.html
 >液晶モニター受託生産世界最大手、台湾TPV(冠捷)の全額出資子会社、
 >Top Victoryと中国電子信息(情報)産業集団(CEC)傘下の熊猫液晶(PANDA)が、
 >350億元(1元=約13円)を投じて、江蘇省南京に第10世代LCDパネル工場を設立する模様
 >旺報は、このプロジェクトが大型及び超大型液晶モニター用パネルを
 >生産する中国初の第10世代パネル工場になるとしている。

南京パンダ/シャープ G6 液晶パネル工場、10月竣工予定(2010年)
ttp://internetcom.jp/finanews/20100304/2.html
 >中電熊猫信息産業集団有限公司(CEC・PANDA)がシャープと進めている
 > G6 パネル工場建設は基礎工事が昨年12月に完成し、10月末には全体の
 >建設工事が終了する見通しだ。3月1日付「中国電子報」が報じた。

シャープ、中国のCECパンダと液晶パネルで提携を発表(2013年)
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270PJ_X20C13A6000000/
 >シャープ(6753)は27日、中国・液晶パネル大手の南京中電熊猫信息産業集団(CECパンダ)と
 >液晶パネル事業で提携すると発表した。2014年3月に合弁会社を設立し、
 >南京市に新工場を建設。シャープの省エネ液晶「IGZO(イグゾー)」などの技術を提供
 >新工場は今年8月に着工を始め、15年6月から稼働する予定。

日立が中国TV生産から撤退、TPVが工場買収(2009年)
ttp://www.emsodm.com/html/2009/12/17/1261009202374.html

探せばまだありそう。日経商社も色々やってる
4K・5K液晶モニタスレッド Vol.33 [無断転載禁止]©2ch.net
40 :不明なデバイスさん[sage]:2016/04/17(日) 04:17:40.79 ID:QdHC1o28
日系商社
4K・5K液晶モニタスレッド Vol.33 [無断転載禁止]©2ch.net
86 :不明なデバイスさん[sage]:2016/04/17(日) 11:34:44.93 ID:QdHC1o28
>使い始めの頃が一番焼き付きしやすいので

だとしたら、箱詰め前の試運転の時間が短いだけでパネルの性質自体は
症状が目立たないモニタ、テレビと差はないのかもしれない
4K・5K液晶モニタスレッド Vol.33 [無断転載禁止]©2ch.net
151 :不明なデバイスさん[sage]:2016/04/17(日) 19:19:25.16 ID:QdHC1o28
>>144
43型で実測29〜90Wなら大丈夫なんじゃないか。
3007WFPは面積が0.518倍で実測最大124W、
廃熱に2.67倍気を使わなければならない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。