トップページ > ハードウェア > 2016年01月28日 > 427s1QiP

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/481 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LAN機器のお勧めは? Channel 53©2ch.net

書き込みレス一覧

無線LAN機器のお勧めは? Channel 53©2ch.net
676 :不明なデバイスさん[sage]:2016/01/28(木) 06:52:47.21 ID:427s1QiP
DD-WRTのような、汎用的なものを使ってた方が安心できるけどな

毎回ファーム作り直しで、バグ修正も白紙化するより
kernelだけハードウェア対応して、他は実績のある物を流用する方が
バグは少なくなるし、安定動作する。
メモリ削るために、ワンオフのチューニングをすると
次回以降の使い回しで問題になり、長い目で見た時にバグを増やすことになる

NEC ワンオフ大好き
牛 流用するが直さない、バグ放置
どっちもどっちだな
無線LAN機器のお勧めは? Channel 53©2ch.net
721 :不明なデバイスさん[sage]:2016/01/28(木) 22:49:24.81 ID:427s1QiP
>>717
設定がFS上に保存されていて、
ログ追記のタイミングで電源落とすと
FS損傷で設定もろとも消える感じかな

起動時って、普通は読み込みしかしないのに
設定情報が消えるなんて、理解に苦しむわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。