トップページ > ハードウェア > 2016年01月25日 > 9+DdSGYB

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/509 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit©2ch.net

書き込みレス一覧

【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit©2ch.net
297 :不明なデバイスさん[sage]:2016/01/25(月) 01:11:11.24 ID:9+DdSGYB
そういう紹介をすると認定されますよ…
【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit©2ch.net
301 :不明なデバイスさん[sage]:2016/01/25(月) 14:02:42.29 ID:9+DdSGYB
バスパワーは便利なんだから否定的にならんでもいい気がするんだけどなあ。

外部コンセントと電源スイッチが加わるくらいなら、
USBじゃなくてS/PDIF接続のオーディオ機器の単体DACでええやん?って思う。
USBで(疑似)セルフパワーだと音質(趣味性と言ってもいい)、利便性ともに中途半端な存在というか。

俺がDSDをほとんど聞かないし、1bitに疑問を感じてるせいでUSBデバイスにもそこまで執着してないというのもあるんだけど
【聴き専】USBオーディオデバイス 35bit©2ch.net
304 :不明なデバイスさん[sage]:2016/01/25(月) 14:23:23.60 ID:9+DdSGYB
せやかてバスパワー/疑似セルフパワーでもRMAAに変化ないやん?
ウチの電源環境が優秀なだけかもしれんけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。