トップページ > ハードウェア > 2015年08月12日 > SEuFP1+z

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LANの質問スレ 33問目 [転載禁止]©2ch.net
NETGEAR ルータ総合 Part.4©2ch.net

書き込みレス一覧

無線LANの質問スレ 33問目 [転載禁止]©2ch.net
810 :不明なデバイスさん[sage]:2015/08/12(水) 02:20:39.68 ID:SEuFP1+z
>>809
原因として考えられるのは2つ

1つは無線LANは一部の最新機種を除き
同時に通信をすると交互に通信をすることになる
要するに速度が半分になるわけ
オンデマンドは大量の帯域を使うので
単純に無線速度が半減することで帯域が足りなくなっているんじゃないかと思われる

解決策としては半減しても速度に余裕があるWG1200HPなどの2x2MIMO以上の11ac対応機器に買い替えるか
余裕を持たせて半減自体を回避できるMUーMIMO対応次世代機のWG2600HPなどに買い替える

2つ目はjcomは元々速度が出ないのでそもそも2台使うことによりオンデマンドに必要な帯域が不足する
この場合はjcomを諦め、光テレビなどに乗り換えるしかない

PCのみで2番組同時視聴しても問題ないならルーター側の問題、カクツクようならjcom側の問題かな
NETGEAR ルータ総合 Part.4©2ch.net
820 :不明なデバイスさん[sage]:2015/08/12(水) 21:28:41.50 ID:SEuFP1+z
>>818,819
ん?Amazonや価格comだと最高評価だぜ?
逆にR7500は脆弱性のせいで評価が悪いという…
NETGEAR ルータ総合 Part.4©2ch.net
824 :不明なデバイスさん[sage]:2015/08/12(水) 21:44:16.53 ID:SEuFP1+z
>>822
評価低いところがないって事さw
こっちが笑ってしまった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。