トップページ > ハードウェア > 2015年07月05日 > sBoFfRYA

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part28 [X-RAID/RAIDiator] [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part28 [X-RAID/RAIDiator] [転載禁止]©2ch.net
456 :不明なデバイスさん[sage]:2015/07/05(日) 05:43:30.68 ID:sBoFfRYA
316(ver 6.2.4)で
バックアップジョブのバックアップ先をUSB-HDDにしたいんだが、うまくいかんとです。

たとえば
バックアップ元:/data/Videos
バックアップ先:/media/USB_HDD_1/Videos
と、いずれも「参照」で存在するフォルダを選択したのだけれども、
「次へ」を押しても何も変化しない・・・ジョブ名は設定してる。

なので、今はしょうがなくPCからSyncToyとかで同期してるんだが、
WEBで探してもどう見ても出来そうなんだがなぁ・・・
6.2.4がいかんのか?GPTとか関係あるんかな。
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part28 [X-RAID/RAIDiator] [転載禁止]©2ch.net
484 :不明なデバイスさん[sage]:2015/07/05(日) 22:12:44.88 ID:sBoFfRYA
>>483
おおお、できたわ、ありがとう。

バックアップは別PCに繋いでそのまま読めるUSB-HDDに限る派なんで、
これで心置きなく使えるよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。