トップページ > ハードウェア > 2015年07月05日 > a3Phtvon

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001400000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LAN機器のお勧めは? Channel 49 [転載禁止]©2ch.net
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part91 [転載禁止]©2ch.net
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part90 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

無線LAN機器のお勧めは? Channel 49 [転載禁止]©2ch.net
118 :不明なデバイスさん[sage]:2015/07/05(日) 12:55:07.07 ID:a3Phtvon
>>116
WG1800HP2のヒートシンクは大分良い物使ってた廃熱は優秀かと
半日高負荷にしても全くスループットかわらなかったり(さすが熱くはなるが)
他機種でよく見るような熱暴走とも無縁

下位機種はしらん。チップも微妙だしね
無線LAN機器のお勧めは? Channel 49 [転載禁止]©2ch.net
120 :不明なデバイスさん[sage]:2015/07/05(日) 13:10:29.20 ID:a3Phtvon
>>119
NECスレ見てきたらそれ対象機種じゃないみたいだけど
その人どうやってファーム入手したんだろう…
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part91 [転載禁止]©2ch.net
32 :不明なデバイスさん[age]:2015/07/05(日) 13:13:10.72 ID:a3Phtvon
WG1800HP2の新ファームもらったって人居るけど
対象機種じゃないよね?
どうやって入手したんだろう

追加で買うならWG2600HPにしておいた方が良いかな
うちの環境だとWG1800HP2で快適だけど、WG2600HPなら長く使えるよね
無線LAN機器のお勧めは? Channel 49 [転載禁止]©2ch.net
122 :不明なデバイスさん[sage]:2015/07/05(日) 13:14:19.87 ID:a3Phtvon
NECの放熱板は厚くてイイよな
薄かったりそもそも付けてないメーカーが多すぎ
NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part90 [転載禁止]©2ch.net
922 :不明なデバイスさん[age]:2015/07/05(日) 13:16:32.37 ID:a3Phtvon
WG1800HP2の新ファームもらったって人居るけど対象機種じゃないよね?
どうやって入手したんだろう

追加で買うならWG2600HPにしておいた方が良いかな
うちの環境だとWG1800HP2で快適だけど、WG2600HPなら長く使えるよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。