トップページ > ハードウェア > 2015年03月28日 > eVTORkw1

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
Philips  液晶モニター総合スレッド 2枚目

書き込みレス一覧

Philips  液晶モニター総合スレッド 2枚目
792 :不明なデバイスさん[sage]:2015/03/28(土) 14:28:47.42 ID:eVTORkw1
C240P4QPYEWのレビュー

悪い点
・白い
・重い
・厚い
・枠でかい
・2014年2月製造で鮮度が低い
・もう1台欲しくなったけどイートレンドじゃ1人1台の制限がある

良い点
・省エネっぽい 輝度ゼロで黒画像表示で7.9Wだった
・フリッカー酷くないっぽい 輝度ゼロで画面を撮影したけど縞模様は映らなかった
・スタンドの質が良いっぽい DELLそっくりなカチッとスタンドで安定感がありピボットもスムーズ
・ACアダプタにもスイッチが付いてるっぽい 待機電力のカットもアダプタスイッチで簡単、節電タップ不要
・モニタが勝手にアスペクト比を維持するっぽい VGAドライバの設定なしで古いエロゲがフルスクリーンでも横に伸びなくなった、IntelのHDグラフィックはアスペクト比固定設定が面倒でエロゲを起動させる度に作業が必要だったから嬉しい
Philips  液晶モニター総合スレッド 2枚目
798 :不明なデバイスさん[sage]:2015/03/28(土) 20:29:38.67 ID:eVTORkw1
俺の手に入れた個体は部分的な光ムラはなくて、廉価モニタとかにありがちな隅や端の明るさが露骨に違うってのはなかった
でもIPSだから輝度を上げていくと画面全体が明るい黒になっていく
ついでに輝度100の時の消費電力を計ったら全面黒で18.4Wだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。