トップページ > ハードウェア > 2015年01月15日 > f+8ndrHj

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【構成】BTO購入相談室【見積り】■15©2ch.net

書き込みレス一覧

【構成】BTO購入相談室【見積り】■15©2ch.net
406 :不明なデバイスさん[sage]:2015/01/15(木) 00:47:51.72 ID:f+8ndrHj
【店名/モデル】ツクモ/エアロストリーム RM5J-B63/E
【OS】Windows 8.1 64-bit版
【CPU】Intel Core i5-4460 プロセッサー (4コア / 3.2GHz、TB時最大3.4GHz / 6MB L3キャッシュ)
【CPUクーラー】リテールクーラー
【メモリ】8GB (4GB x2枚) DDR3-1600 (PC3-12800) DDR3 SDRAM SanMax製
【マザボ】Intel H81 Express チップセット MicroATXマザーボード (GIGABYTE製 GA-H81M-D3V)
【グラボ】なし
【サウンドカード】なし
【SSD】 128GB MLC (Transcend 370 Series / SATA 6Gbps)
【HDD1】500GB SATA6Gbps対応(東芝製 DT01ABA050V)
【HDD2】なし
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(ASUS製 DRW-24F1ST / 書込ソフト付 / SATA接続 )
【ケース】【NEW】 eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX-01T-M / 防塵フィルター搭載)
【電源】【80PLUS BRONZE認証】 CWT製 GPK650S (最大700W、定格650W)
【ケースファン】なし
【保証期間】1年間
【合計金額】85644円
【予算】モニター込みで10万円
【用途】DTM(初心者)、ゲーム(東方)
【過去ログ・テンプレWikiは読みましたか?】wikiは一通り

初BTOなのでツクモにしたが、こだわりはなし。
DTMはCubaseにてJ-Rock曲の作成を予定。AI/Fによる録音も行う。
ゲームは本格的な3Dゲームは行わない。
しかし東方(公式シリーズ)を最高とは言わないまでも、標準の環境でプレイできるレベルのグラフィック性能は欲しいため、
将来的にロー〜ミドルクラスのグラボを導入する可能性を見据え、大きめの電源に。

現状の構成だと冷却性能に少し不安があります。
過不足や相性の御指摘など、御意見賜われれば幸いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。