トップページ > ハードウェア > 2014年08月25日 > RQyM/Ow+

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part24

書き込みレス一覧

【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part24
302 :不明なデバイスさん[]:2014/08/25(月) 12:16:17.43 ID:RQyM/Ow+
>>282
フレッツサービス卸が始まるからそういう重要もあるんじゃね?
東西がHGWレンタルか小型ONUのみレンタルか選べるようになるかもしれんでしょ?
そうなれば各ISPやdocomoなどがNTT東西HGWに縛られないで独自の機器でサービス展開できるかもしれんし。
むろんNECプラットフォームズやBUFFALOから対応品が出ればユーザーが市販品を利用できるようになるかもだし。
というかNECやBUFFALOの無線APは現状のHGW+無線レンタル必須の流れのままだと未来が無いだろうし。
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part24
310 :不明なデバイスさん[]:2014/08/25(月) 15:33:06.42 ID:RQyM/Ow+
>>304
俺だって元々NECの11acのAP持ってるからレンタルなんかしたくない。
でも東ギガスマは無線抱き合わせ必須。
東西は多分そういう流れでしょ。
フレッツのサービス卸なら真逆の対応希望する業者も出るだろうけど。
↑無線APどころかHGWすらユーザー側機器にという流れ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。