トップページ > ハードウェア > 2014年06月11日 > cdLAFArl

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
小型液晶モニタスレ 7

書き込みレス一覧

小型液晶モニタスレ 7
157 :不明なデバイスさん[sage]:2014/06/11(水) 17:13:47.71 ID:cdLAFArl
>>144
基本はここで液晶パネルを検索して型番をeBayやaliexpressで探す。流通が少ないものは高い。
http://www.panelook.com/

Acer Iconia Tab A700で使われている10.1インチ1920x1080のものが7〜8千円とお手頃かつ入手性もよい。B101UAT01.0かB101UAT02.2辺り。

コントローラ基板はNT68676がsingle/Dual LVDS(8bit)対応で解像度は2048x1152まで。RGB/DVI/HDMI入力対応している。M.NT68676.2Aで探すと見つかる。3〜4千円程度。

うまくやれば1万円程度で作成出来る。電源はDC12Vを用意。
小型液晶モニタスレ 7
158 :不明なデバイスさん[sage]:2014/06/11(水) 17:56:29.68 ID:cdLAFArl
>>157
1920x1080じゃなくて、1920x1200だった。
液晶パネルはヤフオク等で探しても良い。
小型液晶モニタスレ 7
163 :不明なデバイスさん[sage]:2014/06/11(水) 21:07:43.82 ID:cdLAFArl
>>160
バックライトの駆動電圧が12Vでなければ2Aも食わないはず。
大抵3.3Vだから実際大して食わないんじゃないかなと。
5V入力で駆動出来ないかその辺によると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。