トップページ > ハードウェア > 2013年12月26日 > v26FUJGv

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
リムーバブルHDDケースについて語る Part 26

書き込みレス一覧

リムーバブルHDDケースについて語る Part 26
503 :不明なデバイスさん[fuck]:2013/12/26(木) 00:45:57.93 ID:v26FUJGv
これだから冬厨は…
リムーバブルHDDケースについて語る Part 26
505 :不明なデバイスさん[sage]:2013/12/26(木) 19:34:54.38 ID:v26FUJGv
413 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2009/10/04(日) 21:35:08 ID:d/anO7Pu]
  MRA201はノーブランドっていって売ってるけど、WingSonic純正なんですな。
  初期にあったSANKYOの刻印は、Nidecサンキョーなのか、三協インタナショナルなのか、その他のどこかなのか、
  パテントを譲渡したのか、あるいは類似品にパテントを先取りされたのか、まあいろいろ謎。
  まあそれにしてもWingSonicの製品が壊れやすくなければ無問題なのだ。
  壊れた、とか、接触不良頻発、とか、本体の製品名も書いてくれるといいのだが。

SANKYOって書いてるコネクタメーカーはこのどちらかなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。