トップページ > ハードウェア > 2013年11月26日 > gyWz4Pj6

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000110002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【構成】BTO購入相談室【見積り】■8

書き込みレス一覧

【構成】BTO購入相談室【見積り】■8
723 :不明なデバイスさん[sage]:2013/11/26(火) 19:26:14.56 ID:gyWz4Pj6
>>721
グラボ1枚なら850Wは余裕ありすぎ
SST-ST75F-Pは割と安くて内容もまあまあ。人気があったがグラボの消費電力が下がってきたのと
HX650が値下がりしてきたんで、最近はHX650が人気
電源としてはHX650のが高級品
【構成】BTO購入相談室【見積り】■8
726 :不明なデバイスさん[sage]:2013/11/26(火) 20:08:12.86 ID:gyWz4Pj6
>>725
コイル鳴きなあ
SeasonicとかCWTとかの電源でときどき聞くな
HX650はSeasonic製
コイル鳴きひどいのは保証交換対象になってるみたい
おれは経験ないけど、コイル鳴きしたらたぶん電源の蓋開けてコイル固めてしまうと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。