トップページ > ハードウェア > 2013年11月26日 > KCmHSpqb

書き込み順位&時間帯一覧

143 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part53

書き込みレス一覧

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part53
573 :不明なデバイスさん[sage]:2013/11/26(火) 18:29:47.75 ID:KCmHSpqb
PC用途である以上、光を凝視し続けるわけだから、面積が小さいに越したことはない。
でも小さいと解像度と迫力に欠けるから、画像を見る用途では大きいほうがいい

そして日本のPCユーザーは六畳間くらいの部屋で、寝床やタンスを抜いた面積に
モニタと椅子を置くことが多い。つまりモニタと椅子との距離はせいぜい1-2mまで
この距離に合致する大きさとなると32-40インチくらいになるわけだ

もちろん自分が例外なら好きなサイズを買えばいいし、
可処分所得や部屋の大きさは個人差あるんだから、他人のチョイスをバカにする奴こそバカ

まあ頭の悪い家電店の販促担当が「俺って頭いい」とか
本気で思いながらステマしてんだろうけど、ムダだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。