トップページ > ハードウェア > 2013年11月26日 > BUz0UPPg

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part53

書き込みレス一覧

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part53
550 :不明なデバイスさん[sage]:2013/11/26(火) 12:48:31.98 ID:BUz0UPPg
>>538
パナのWT600が正式対応。HDMI2.0とDPついてて4K/60P RGB444可能

ソニーは420
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20131126_625087.html
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part53
551 :不明なデバイスさん[sage]:2013/11/26(火) 13:05:45.19 ID:BUz0UPPg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20130907_614482.html
PC用の場合は帯域18Gbps対応が必須
10.2Gbpsはカクカク(30p)or滲みの2択になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。