トップページ > ハードウェア > 2013年09月30日 > nuPMuyqZ

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000202



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【Logicool】ロジクールマウス147匹目【Logitech】
[マウス]ゲーミングデバイス総合 8[キーボード]

書き込みレス一覧

【Logicool】ロジクールマウス147匹目【Logitech】
938 :不明なデバイスさん[sage]:2013/09/30(月) 22:09:47.37 ID:nuPMuyqZ
日本人の時も外国人の時もあった。どっちも対応に差はなかった。
電話応対よりはメールの方が考えをまとめる余裕もあるだろうし、
日本語で記事を書ける外国人ライター並みの語学力はあるんだろう。
サポート窓口は日本だが実際の作業はどこでやってるのか知りようもない。
[マウス]ゲーミングデバイス総合 8[キーボード]
515 :不明なデバイスさん[sage]:2013/09/30(月) 22:42:05.90 ID:nuPMuyqZ
>>511
俺は左右どちらの手でもマウスを使うので左右対称限定だけど、
Razer Copperhead、Coolermaster Recon、Roccat Kova+、Logicool G300と渡り歩いて、
センサのカタログスペックならG300以上の物はあっても
ソフトウェアの設定自由度や操作性まで総合的に見ると今のところG300以上の物はなかったと感じてる。
チャタリングに付き纏われたのもG300だけど、それを差し引いてもG300に勝る物はなかった。
手の収まりはKova+が最高で動作も良かったけど、設定自由度が低くサイドボタンの押しにくさが論外レベル。
Reconはサイド誤爆を避けられないデザインで事実上片側しか使えない。
Copperheadは小指側ボタンが押しにくいのに加え、動作が不安定でマウスとしての基本部分が駄目だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。