トップページ > ハードウェア > 2013年09月30日 > lEqzazaP

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【Logicool】ロジクールマウス147匹目【Logitech】

書き込みレス一覧

【Logicool】ロジクールマウス147匹目【Logitech】
903 :不明なデバイスさん[sage]:2013/09/30(月) 05:02:44.74 ID:lEqzazaP
>>901
いや、RS-FFだから、on/offともにナノ秒単位のゲート遅延だけで瞬時に動作するの
【Logicool】ロジクールマウス147匹目【Logitech】
904 :不明なデバイスさん[sage]:2013/09/30(月) 05:15:55.17 ID:lEqzazaP
切れが悪くなってダブルクリックできないとかは、キャパシタとかで時定数大きくしたときの問題よ
FFは応答速度に影響なくチャタを完全に除去できる

ただ、後付けする場合、キャパシタみたいにポン付けでは済まず、
配線カットとか電源線とか必要になって面倒だから、デフォで載せといてほしいんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。