トップページ > ハードウェア > 2013年06月28日 > /1WRL0DQ

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/373 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
低価格でナイスなIPS液晶ディスプレイ Part3
【ASUS】PA248Q PA246Q VS/ML/VGシリーズ【IPS】Part2

書き込みレス一覧

低価格でナイスなIPS液晶ディスプレイ Part3
849 :不明なデバイスさん[sage]:2013/06/28(金) 09:47:36.09 ID:/1WRL0DQ
>>846
今のIPSはLGがTNの製造ラインを改造して安価に作れるようにした延長線上の代物
だから画質的には視野角広いTNという認識で間違い無い
コストダウン優先で画質なんて、もはや放棄されてる。

CG221やCX240、CG246とか見れば
ムラの少なさ、バックライト漏れの少なさ、発色の良さとかの差は体感出来るとは思う
逆に優れた表面処理、バックライト漏れ防ぐ工夫やムラ補正が無ければ
液晶なんてどれも大した画質じゃないから「激的な違い」なんてもんは抱くだけ無駄な幻想

将来的にモスアイフィルムが採用されればもっと印象が変わってくるはずだけどね
【ASUS】PA248Q PA246Q VS/ML/VGシリーズ【IPS】Part2
967 :不明なデバイスさん[sage]:2013/06/28(金) 21:09:52.45 ID:/1WRL0DQ
>>966
差っちゅうか従来のパネルが軒並み生産終了して
AFFS技術を採用した高効率IPS(総称AH-IPS)に切り替わっただけという単純な話
LG 2013 RoadMap
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1353836273962.png

パネルのおおまかなカテゴリはこうなってた
ttp://gamma0burst.tistory.com/435

今だとこんな感じだろうか
ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1258031886/0381.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。