トップページ > ハードウェア > 2013年04月07日 > fw1qlOEW

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NETGEAR ルータ総合
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 18

書き込みレス一覧

NETGEAR ルータ総合
292 :不明なデバイスさん[sage]:2013/04/07(日) 15:38:51.67 ID:fw1qlOEW
>>291
ホントだ。34ページにスクリーンショットが載ってるけど、「IPv6 パススルーを無効にする」の説明は載ってないね。
http://www.netgear.jp/support/manual/wndr4500/WNDR4500_JP_UM_09Feb12.pdf#page=34
WNDR4300のWAN設定にはその項目自体が無いみたい。
http://www.netgear.jp/support/manual/wndr4300/WNDR4300_UM_JP_23Jan13.pdf#page=37

推測だけど、IPv6の「インターネット接続タイプ」でIPv6をルーティングする項目が選択されている時は、
「レイヤ2でのパススルー(ブリッジ)は行わないよ」という意味でチェックが入ったままになるのかもしれない。
IPv6の「インターネット接続タイプ」で「無効」や「パススルー」を選んで、念のためにWNDR4500を再起動して、
それでもチェックを外すことができないのならバグだろうね。

> 自動設定するとWAN側はIPが振られるけどLAN側は利用不可になる
「自動設定」はおそらくRAプロキシ(NDプロキシ)機能だろうから、
IPv6グローバルアドレスを割り当てるのは一方のインタフェース(WAN側)のみになるんじゃないかな。

ヤマハのRAプロキシ機能の説明
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/relnote/RT57i/relnote_08_00_46.txt
> なお、このケースで、LAN2インタフェースにIPv6アドレスを設定してはならな
> い。IPv6アドレスはLAN側のインタフェースにのみ設定できる。
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 18
447 :不明なデバイスさん[sage]:2013/04/07(日) 21:49:10.41 ID:fw1qlOEW
>>435
後継機が出るのは2015年前後じゃないかな。
http://jp.yamaha.com/products/network/special/nvr500/01/
> NVR500では「今後5年間使えるオールインワン」
> 2015年頃までのネットワーク環境の変化に
http://jp.yamaha.com/products/network/special/nvr500/06/
> 「ひかり電話」やファイル共有・同期のようなアプリケー
> ション機能がますます重要になってくると考えています。
> 最近は携帯電話とかスマートフォン、iPadなども当たり前になってきています。
> 開発も、そうした機器をつなぐことを前提に考えていかないとなりません。

>>437
IPv6を標準のプロトコルとした設計思想へ転換してほしい。
・IPv6 Ready CE Router (CPE) Interoperability Test Scenarioを満たし、
 IPv6家庭用ルータガイドライン2.0版にも準拠する。
・IPv6に関する設定の多くをGUIでできるようにする。
・IPv6アドレスとプレフィックスの動的/静的割り当てを行える
 ステートフルなDHCPv6サーバ機能を実装して、
 工場出荷状態でユニークローカルアドレスを払い出し、
 自身のIPv6アドレスをDNSv6サーバアドレスとして通知する。
など。
DNSリカーシブサーバ機能について、EDNS0とTCPフォールバックに対応してほしい。
MLDスヌーピング機能を実装してほしい。
FWX120と同じパケット処理構造にしてほしい。
SIPサーバ機能やSIPプロキシ機能を実装して、
IP電話機やIP-PBXとの連携も視野に入れた設計にしてほしい。
10GBASE-T、ジャンボフレーム…欲を言えばきりがないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。