トップページ > ハードウェア > 2013年04月07日 > Ky7xR7/0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
お勧めのスイッチングハブ 24port目【Hub】

書き込みレス一覧

お勧めのスイッチングハブ 24port目【Hub】
717 :不明なデバイスさん[sage]:2013/04/07(日) 14:33:07.54 ID:Ky7xR7/0
>>715
まあ業務で使う人ならラックマウントとかマグネットキットの方が需要あるのかもしれないし
机はスチールだろうからなあ
背面に結構ねじ穴あるんだけどなんか流用できないんだろうか?
お勧めのスイッチングハブ 24port目【Hub】
718 :不明なデバイスさん[sage]:2013/04/07(日) 15:05:16.36 ID:Ky7xR7/0
GS908L V2オプション
電源ケーブルの抜けを防止するための留め金具
AT-RTNR-01(税込¥945)
マグネット
マグネットKit M ¥2,000(税込¥2,100)
ブラケット
AT-BRKT-J23 2個セット¥6,400(税込¥6,720)
ラックマウントキット
AT-RKMT-J08 ¥9,000(税込¥9,450)
他にもL字電源コードとかいろいろあるね

ネットギアGS108 V3だと壁掛けキットは標準添付
といっても本体に壁掛け穴が開いてて、
キットと言っても木ネジとプラスチックのボードアンカーがついてるだけなんだけどね
逆に使用頻度が高そうなマグネットに対応する純正部品はなさそうな感じ
周辺機器メーカーのフック付マグネットを使うか、他のハブ用を流用できないか試してみるとかしかないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。