トップページ > ハードウェア > 2013年03月31日 > hdOVgKYY

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part60

書き込みレス一覧

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part60
212 :不明なデバイスさん[sage]:2013/03/31(日) 12:04:00.11 ID:hdOVgKYY
クイック設定Webの脆弱性ってADSLモデムルーターのWD701CVにもあるんだよね?
古い機種にも対策ファーム出して欲しいわ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part60
221 :不明なデバイスさん[sage]:2013/03/31(日) 15:42:41.98 ID:hdOVgKYY
>>213
>>216
ども

そこのスレではWD701CVを取ってADSLモデム-SVIIIを勧めてるけど
DR utilityが使えることや設定画面見る限りハード&ファームは
ほとんど変わらなそう=同じ脆弱性が残っている可能性が高い(ファーム最新版2009/02/16)から意味なさそうね
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/adsl-nv3/vupinfo.html

無線LANルーターのほうもAterm WR7870S使っててどっちも放置対象か…
いまは2.4GHz/5GHz同時利用していないから2.4GHz専用品の安物をNEC以外で買いますか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。