トップページ > ハードウェア > 2013年02月26日 > kgmAkcdA

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/443 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000200000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用【テカテカ】

書き込みレス一覧

【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用【テカテカ】
551 :不明なデバイスさん[]:2013/02/26(火) 01:01:16.01 ID:kgmAkcdA
ギラツキはドットの工作精度が悪いと発生するなどということが
まことしやかに言われたこともあったけど、グレアと使い比べて
みるとどう見ても表面のザラザラが悪さをしてます・・・

グレアでもギラツクとかいう人も少なからずいたし、ああいう
嘘というか勘違いはどうやって広まってしまうのか。
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用【テカテカ】
553 :不明なデバイスさん[]:2013/02/26(火) 10:35:35.40 ID:kgmAkcdA
>>552
タッチパネルでのプロの詳しい解説を見つけてきたけど
http://www.smk.co.jp/products/touch_panels/technology/0403displayTP/

ギラツキ対策
ギラツキは、LCDの画素とパネル表面のAG層の凹凸が干渉することにより発生する。
TP(タッチパネル)は、液晶面(光源)から離れた位置にあるため(通常0.5〜1mm)
レンズ効果によりギラツキが増幅される。LCD表面がAG処理されている場合は、
TPのAGを選択するのに困難を極める。LCDの表面は出きるだけAGがないほうがよいだろう。

つまりは、ギラツキはアンチグレアが干渉することにで発生し、
レンズ効果は距離が離れていることでそれが増幅される作用
って書いてある。

さらには、 表面輝度を実測してギラツキの表も掲載されていて
アンチグレアを施していない場合はギラツキがないこと示している。
http://www.smk.co.jp/image/0403displayTP3.jpg
【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用【テカテカ】
554 :不明なデバイスさん[]:2013/02/26(火) 10:56:27.14 ID:kgmAkcdA
上の実測結果を見るに、ギラツキはアンチグレアが発生させているのは明かで
グレアあればギラツキが発生していないことも示されていてる。

つまりは、グレアでも偏光フィルターによりギラツキや油膜が発生する
というのは嘘、勘違いの類ということだけど、この手の話はどうやって
広がってしまうんですかねえ>>552


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。