トップページ > ハードウェア > 2012年12月23日 > XbfwDgF2

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NEC Express5800/S70 タイプhf 2台目【スリム鯖】

書き込みレス一覧

NEC Express5800/S70 タイプhf 2台目【スリム鯖】
258 :不明なデバイスさん[sage]:2012/12/23(日) 11:31:44.25 ID:XbfwDgF2
>>257
それ考えると、適当に鼻毛の電源付きケースをオクで探すなりして
6〜7千円のmATXマザー買ってきたほうが安上がりになる可能性もある。
NEC Express5800/S70 タイプhf 2台目【スリム鯖】
260 :不明なデバイスさん[sage]:2012/12/23(日) 11:37:24.91 ID:XbfwDgF2
最近本気で薄型PCの規格をもっと推し進めて欲しいとは思ってる。
特に電源が気軽に手に入るようになればMateとかのケースも流用できるんだが。
ちなみに最近いじったMateはmATXでそのまま他社のマザー使えた。
NEC Express5800/S70 タイプhf 2台目【スリム鯖】
289 :不明なデバイスさん[sage]:2012/12/23(日) 18:43:06.76 ID:XbfwDgF2
電源だって交換やら故障時には困るかもしれないけど、
グラボ無しならi7に変えたって問題ないくらいの容量だしね。
DPは変換ポートで解決するし、なにげにUSB3がついてるのがありがたい。
SSD追加して、HDDをデータ用に使えばかなり快適だろうし、
スリム型だけど、ちゃんとHDD2個積めるようになってる。
ただ、SATAが3個だから、SSDを両面テープで貼り付けて
HDD2個増設ってやるときはDVDドライブをUSBのにしないといけない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。