トップページ > ハードウェア > 2012年11月28日 > RwSC2VUT

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/562 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
559
【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】

書き込みレス一覧

【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】
559 :不明なデバイスさん[]:2012/11/28(水) 22:05:06.87 ID:RwSC2VUT
NASってさ、たとえばPCでデータ保管してたHDDをそのまま突っ込んでも動くもの?
フォーマットみたいなことしなきゃいかんの?
【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】
562 :559[sage]:2012/11/28(水) 22:11:37.25 ID:RwSC2VUT
>>561
データ用保管庫に使ってたPCのHDDがあるんだけど、
これをNASにデータ移そうと思ってます。

新しいHDD買ってTS-419PIIに装着して、そこにデータをコピー、ってのが正しいと思うんだけど、
そのままPCのHDDを外して、データ保管したままNASに装着したら使えないのかなぁ、と。
いや、ただの不精だけど。
【静音・高機能NAS】QNAP part22【自宅サーバー】
565 :559[sage]:2012/11/28(水) 22:52:29.30 ID:RwSC2VUT
>>564
ありがとう。
やっぱだめかー。素直に新しいHDD買います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。