トップページ > ハードウェア > 2012年11月02日 > oGlcqZ/A

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@14
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■

書き込みレス一覧

SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@14
269 :不明なデバイスさん[sage]:2012/11/02(金) 20:35:04.83 ID:oGlcqZ/A
>>265
http://www.akibaoo.co.jp/01/main/s/0/actionNameTxt/ctgry/cmdtyFlagTxt/sr/ctc/13020600
白プリン 【SDXC 64GB】GBSDXC/10-64G【Class10】 税込 2,899円

チョイシー(Choicee) 【SDXC 64GB】CHOI64GSDC10【Class10】 税込 2,950円

サンディスク(SanDisk) 海外パッケージ 【SDXC 64GB】SDSDU-064G-U46 ULTRA
【UHS-1】【class10】【30MB/s 200倍速】 税込 4,100円

この辺でいかがでそ。
■アクティブスピーカー改造スレ Part1■
693 :不明なデバイスさん[sage]:2012/11/02(金) 20:55:17.14 ID:oGlcqZ/A
当時、パッシブ化してTA2041A改や支那謹製管球式に繋いで遊んでいた記憶。
MP210は素の状態でも良かったですね。
エンクロージュアの仕上げも綺麗だし、ユニット自体もかなりいい出来。

今売りだしていれば、小型SPとして注目を浴びていたかも。
出てくる時代がちょっと早かった・・・個人的には、卵よりもいい音だと思っていたり。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。