トップページ > ハードウェア > 2012年11月02日 > YWy7J13d

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】

書き込みレス一覧

【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】
600 :不明なデバイスさん[sage]:2012/11/02(金) 20:39:13.20 ID:YWy7J13d
Ultra2(4.2.22)とiPhone4s(au,iOS6.0.0)を使っています。

ReadyNas Remoteがイマイチなので、ルータをVPN(IPSec)パススルー、Ultra2をVPNエンドポイントにしたら解決するのではないかと思い始めたのですが、
実績がある組み合わせがありましたら是非教えてもらえませんでしょうか?

ただしPPTPは2〜3年で脆弱性を実際に破られそうなので避けたいです。
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart13 【RAIDiator】
603 :不明なデバイスさん[sage]:2012/11/02(金) 23:17:28.22 ID:YWy7J13d
>>601
>>602

レスどうもです。

RTXとかのルータでいけそうとは思ったんですが、せっかくdebian x86だし節約してopenswanとかでL2TP over IPSecの実績が有るんじゃないかと思いまして。

Ultra2ならUPnPも喋るので、うまく組み合わせて快適にならないかなと。

引き続き情報お待ちしています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。