トップページ > ハードウェア > 2012年10月10日 > usreeANa

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
766
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 17

書き込みレス一覧

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 17
766 :不明なデバイスさん[sage]:2012/10/10(水) 15:07:11.18 ID:usreeANa
>>759-761
後継機は2015年前後だろうね。
http://jp.yamaha.com/products/network/special/nvr500/01/
> この「オールインワン」という思想を、今度のNVR500では
> 「今後5年間使えるオールインワン」という形で進化させて
> います。2015年頃までのネットワーク環境の変化に、幅広
> く耐えうるインターフェイスや性能を目指そうとしたのです。

IPv6に関する機能を、IPv4の機能と同等以上に
「誰にとっても使い物になる」レベルまで引き上げて欲しいな。
所謂ステートフルDHCPv6やPD(Prefix Delegation)サーバー
機能を実装して欲しい。
バッファローは2007年発売の2機種でステートフルDHCPv6を
実装した実績があるが、ヤマハはいまだに無い。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/338/688/6.jpg

あとは、ひかり電話の全機能対応とSIPプロキシ機能が有ると良いね。
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 17
768 :766[sage]:2012/10/10(水) 15:13:46.25 ID:usreeANa
それと、DNSリカーシブサーバー機能のTCPフォールバックとEDNS0への対応も(>>20)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。