トップページ > ハードウェア > 2012年10月10日 > OxRBTwZ0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/535 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
CG221】EIZO・ColorEdgeシリーズ専用スレ【ナナオ
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52

書き込みレス一覧

CG221】EIZO・ColorEdgeシリーズ専用スレ【ナナオ
785 :不明なデバイスさん[sage]:2012/10/10(水) 00:58:41.30 ID:OxRBTwZ0
>>784
ドットピッチが21.3型と同じ0.270mmだからL885の0.255 mmと比べると
精細度は、どうしても下がっちゃう。L997ほどツブツブには見えないけどね
感じ方は人それぞれだから実機みて判断してみて

ダメだったら0.233mmのCX270を待つか
0.265mmのCS230を待つかになるね
目が疲れにくい・目に優しいグレア液晶 Part52
778 :不明なデバイスさん[sage]:2012/10/10(水) 13:01:31.72 ID:OxRBTwZ0
一応IOの27インチもDELLのSシリーズの27インチも
Vesa100x100対応だから昇降だけしたければ5000円足せば実現出来るじゃない
他のSシリーズは完全にVesa非対応だけど。

最初から昇降機能ついたグレアなんてS27B970しか知らないかも
昇降機能あるといってもスタンド部分に基盤集約された代物だから
昇降出来るだけでVesa非対応だけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。