トップページ > ハードウェア > 2012年05月02日 > etk+Sr9N

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/555 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NVIDIA 3D Vision Part1

書き込みレス一覧

NVIDIA 3D Vision Part1
800 :不明なデバイスさん[sage]:2012/05/02(水) 10:19:53.08 ID:etk+Sr9N
いや、VG237Hは120Hz入るから。
3D Vision時は60Hzなのは仕様ですよね?(片目60x2=120)

それよりSkyrim 1.5にアップデートしたら3D Visionで影がおかしくなったorz
せっかくModで空と水面の表現直ってたのに(ToT)
NVIDIA 3D Vision Part1
801 :不明なデバイスさん[sage]:2012/05/02(水) 10:28:40.25 ID:etk+Sr9N
前にも書いたかもだが、VG278HってUSBエミッタ無いからか、3DTVPlayがアクティブにならないw
ライセンス買ったら使えたが…。酷いっす。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。