- 無線LAN機器のお勧めは? Channel 39
519 :不明なデバイスさん[]:2012/04/23(月) 17:46:46.56 ID:ktsPBOpr - >>517
これとどっちが化石?これじゃtsヌルヌル無理かな? http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8370n-hp/index.html
|
- 無線LAN機器のお勧めは? Channel 39
522 :不明なデバイスさん[]:2012/04/23(月) 20:03:37.42 ID:ktsPBOpr - へーそんなのあるんだ
これでも十分と?>ts転送 http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/
|
- 無線LAN機器のお勧めは? Channel 39
524 :不明なデバイスさん[]:2012/04/23(月) 23:33:04.53 ID:ktsPBOpr - >>505
ルーター使って家庭内DLNAをやるなら AtermWR8600N PA-WR8600N-HP と PA-WR8370N-HPだったらどっちのが最適だと思う? 前者は100BASE-TXで実測値90Mだけど11aの5GHz帯に対応、 後者は1000BASE-Tで実測値172Mだけど11nの2.4帯にしか対応してない。 >>506が言うには実際の転送速度は60〜70Mbpsぐらいなので、ts再生するならコレぐらい出れば 1000BASE-Tベースの172Mまで出なくても余裕なのかな?>>521も1秒当たりに流れるデータ量たいしたことないって言ってるし? ちなみに使ってるテレビはレグザのHE1シリーズの19インチのショボテレビ この先のことも考えるなら最高速度は100M止まりだけど5GHz帯に対応してるAtermWR8600N PA-WR8600N-HPのほうがいいかな?
|