トップページ > ハードウェア > 2012年04月05日 > lmryAPkK

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【三菱】RDT231/232/233シリーズ Part34【IPS】
聴き専】USBオーディオデバイス 31bit

書き込みレス一覧

【三菱】RDT231/232/233シリーズ Part34【IPS】
517 :不明なデバイスさん[sage]:2012/04/05(木) 01:45:31.33 ID:lmryAPkK
>>493
それって「おすすめ音量」有効にしてないか?
あれが有効だと高周波音みたいな音が出て耳障り
切ってればうちは無音だな
聴き専】USBオーディオデバイス 31bit
923 :不明なデバイスさん[sage]:2012/04/05(木) 01:53:01.87 ID:lmryAPkK
ゲームやるPC用に「DAC-100」、主に音楽や動画垂れ流すサブPCに「Babyface」こうた
ぶっちゃけ音質だけでいえば「Babyface」がベストな印象
デフォルト状態では「これそんなにいいかな?」程度の音質だったが、
TotalMix FXのEQで自分好みに弄ったら評価が跳ね上がった
ただ、たまーに一瞬音が途切れるのが痛い

DAC-100も音質いいけど、劇的な変化は認められなかったので「買ってよかった」感は薄めかな
あとうちの環境だけかもしれんが、たまに音割れし出すときがある

この環境で5年は戦ってやる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。