トップページ > ハードウェア > 2012年04月05日 > WBa/h2Ag

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part18
お勧めのスイッチングハブ 23port目【Hub】

書き込みレス一覧

【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part18
245 :不明なデバイスさん[sage]:2012/04/05(木) 08:32:59.68 ID:WBa/h2Ag
>>243
なるほど、FAXについてはそういう物なのか。
うちも仕事で使ってるが、広告などには載せずに、必要なところしか
教えてないから、とりあえずそういったことはないけど、
ちゃんと番号通知で来るのなら、それ以上防御のしようがないしなぁ。

なにか、ルーターにうまい実装をしてくれないかな。
発番を前方一致で、通す、拒否する、といった感じのフィルターとか。
全国から電話がかかってくるようなところだと、役に立たないが、
顧客は地元のみってところなら、効果はあると思うんだが。
お勧めのスイッチングハブ 23port目【Hub】
334 :不明なデバイスさん[sage]:2012/04/05(木) 10:23:08.26 ID:WBa/h2Ag
>>331
どっちかというと、ルーターの仕事のような気がするが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。