トップページ > ハードウェア > 2012年04月05日 > Sefo2v+b

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
USBメモリ 51本目
聴き専】USBオーディオデバイス 31bit

書き込みレス一覧

USBメモリ 51本目
98 :不明なデバイスさん[]:2012/04/05(木) 19:33:48.15 ID:Sefo2v+b
Lexar JumpDrive SecureUPlus(4GB)/2009年9月使用開始
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.1 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 23.694 MB/s
Sequential Write : 9.663 MB/s
Random Read 512KB : 23.636 MB/s
Random Write 512KB : 2.139 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.155 MB/s [ 1991.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.021 MB/s [ 5.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 8.152 MB/s [ 1990.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.027 MB/s [ 6.7 IOPS]

Test : 100 MB [K: 1.0% (36.6/3816.0 MB)] (x3)
Date : 2012/04/05 19:32:28
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x64)

聴き専】USBオーディオデバイス 31bit
926 :不明なデバイスさん[]:2012/04/05(木) 19:44:37.03 ID:Sefo2v+b
今は蟹チップのオンボも地雷パーツじゃないらしいね
まずスピーカーやヘッドホンからカネかけろ
ウン十万円、ウン百万円、ウン千万円かけた再生機器やアンプ揃えたって、
最終的に音を出すスピーカーやヘッドフォンの性能以上の音はでてこない

サウンドカードやUSBオーディオデバイスみたいなのは、オンボードに明らかに不満がある奴だけが買う物


もちろん導入したからってウン十万円、ウン百万円、ウン千万円かけた設備と肩はれるわけじゃないけど
ちょっと金かければ素人の耳でも判るくらいの変化はある
ポータブルプレイヤーよりははっきりくっきり聴こえるようになるし、サーノイズだってなくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。