トップページ > ハードウェア > 2012年02月11日 > vR6soZHl

書き込み順位&時間帯一覧

94 位/752 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LANの質問スレ 27問目

書き込みレス一覧

無線LANの質問スレ 27問目
184 :不明なデバイスさん[sage]:2012/02/11(土) 14:16:51.51 ID:vR6soZHl
無線の速度が急に遅くなったので、どなたか解決策を教えてください。
(1階)PR-S-300SE(モデム) →有線→ WHR-HP-AG300H →無線(2階自室)→ WLI-TX4-AG300N(イーサネットコンバータ) →有線→ PC
と繋いでいるのですが、AG300Hを先週日曜日に買ってきて、色々調節した結果、上下50M〜60Mは出ていました。
しかし、今朝から下り15M程度しか速度が出なくなってしまいました・・・。
特に電子レンジとかも使っていませんし、いつもと状況は同じのはずなのです。
AG300Hに直刺ししたパソコンは、今朝も上下50M程度は出ているため、無線の状況が悪いのだと思います。
回線はBフレッツハイパーファミリー、プロバイダはOCNです。
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いしますorz
無線LANの質問スレ 27問目
185 :不明なデバイスさん[sage]:2012/02/11(土) 14:18:13.92 ID:vR6soZHl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/07 21:05:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 54.1Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 55.6Mbps
下り受信速度: 55Mbps(55.6Mbps,6.96MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.7Mbps,8.47MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

こんな感じのが、


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/02/11 14:12:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/-
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 11.7Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 10.7Mbps
下り受信速度: 11Mbps(11.7Mbps,1.46MByte/s)
上り送信速度: 3.8Mbps(3.82Mbps,478kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は50Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

こうなってしまいました・・・。よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。