トップページ > ハードウェア > 2012年02月05日 > ZhLDouP/

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【Logicool】ロジクールマウス127匹目【Logitech】

書き込みレス一覧

【Logicool】ロジクールマウス127匹目【Logitech】
567 :不明なデバイスさん[sage]:2012/02/05(日) 19:15:51.54 ID:ZhLDouP/
>>566
俺もそれぐらい無骨なデザインでいい
NEXUSのSM-8000bとかもいいんだが、チルトが欲しいな
MX1000みたいに10ボタンまでとは言わんが8ボタンは欲しい・・・
【Logicool】ロジクールマウス127匹目【Logitech】
574 :不明なデバイスさん[sage]:2012/02/05(日) 21:12:01.48 ID:ZhLDouP/
>>567
多ボタンで操作がしやすく配置がまとまってるのはMX1000がBESTだと思う
MX-Rは押しづらいとは思ったけど技術を注いだマウスの印象があったな
まさか、それ以降は劣化版でボタン配置も悪くなる一方とは微塵も想像してなかった。

>>571
その条件でいいなら型番忘れたけどNEXUSにある、静音スレで聞いてくればいいよ。
【Logicool】ロジクールマウス127匹目【Logitech】
575 :不明なデバイスさん[sage]:2012/02/05(日) 21:15:56.24 ID:ZhLDouP/
>>567じゃなく>>568だ、自分にレスしてどうする
【Logicool】ロジクールマウス127匹目【Logitech】
581 :不明なデバイスさん[sage]:2012/02/05(日) 22:03:36.41 ID:ZhLDouP/
>>578
ぶっちゃけロジクールのマウスアプリは出来が悪いので
一か八か自分の環境や目的で安定すれば吉、そんな感じ。
SetPointならまだ非公式アプリや対処情報(>>576-577みたいにw)がユーザー間で蓄積してるので
対処がしやすいってのが現状だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。