トップページ > ハードウェア > 2011年12月31日 > v+6k6gH7

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/769 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】

書き込みレス一覧

【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】
118 :不明なデバイスさん[sage]:2011/12/31(土) 17:05:46.79 ID:v+6k6gH7
さっき届いて、今セットアップは完了。
DLNAですぐに使わなければならない状態で、厨な質問だけどお願いします。
PCから見えてて、アクセスできるんだけど、DLNAでファイルを共有するにはどうすれば良いのか。
フォルダーがいくつもありすぎて、どこに入れれば良いのか?
すべてのフォルダーがDLNAに対応しているのか?

マニュアルもやっと落としたんだけど、
メディアプレーヤーで共有する
ファイルをホームネットワーク上のメディアプレーヤーで共有すると、アルバム内のコンテンツを簡単に見つけ、アクセスすることができるようになります。
アルバムをホームネットワーク上のメディアプレーヤーで共有するには、[Share with media players]を選択します。

この、[Share with media players]はどこにあるんでしょうか?
DLNAに対応しているフォルダーに入れても、[Share with media players]をオンにしないと認識されない?

アドバイスをお願いします。

【黒い刺客】Netgear Stora MS2100【安茄子】
119 :不明なデバイスさん[sage]:2011/12/31(土) 17:13:43.50 ID:v+6k6gH7
>>118
マニュアルをよく見たら、FamilyLibraryに入れれば良いようですね。
チャレンジしてみます。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。