トップページ > ハードウェア > 2011年11月12日 > rVBU0to6

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/694 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000010000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LAN機器のお勧めは? Channel 38
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.48

書き込みレス一覧

無線LAN機器のお勧めは? Channel 38
275 :不明なデバイスさん[]:2011/11/12(土) 00:48:39.77 ID:rVBU0to6
MZK-EX300Dは「親機のメーカーを問わずに使える」のが売りなんだけど、
親機のWDS機能についてはどこにも書いてないから、WDSではなさそうなんだよね。
中継機のときはWDSは使えないとも書いてあるし、やっぱあぶないから止めとくか。

無線LAN機器のお勧めは? Channel 38
282 :不明なデバイスさん[]:2011/11/12(土) 11:05:56.27 ID:rVBU0to6
MZK-EX300Dもユニバーサルリピータモードと呼んでる。こうゆうのがあるんだね。
ちょっとググってみたら、下位機種のMZK-EX300N2は親機のチャンネルが
変わると切れるらしい。300Dはチャネルの指定はしないけど、あやしいなあ。
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.48
237 :不明なデバイスさん[]:2011/11/12(土) 19:35:51.98 ID:rVBU0to6
>>234
真面目だねぇ。心配だったら総務省に聞いたらいいよ。お役所はこういうことには
匿名でも親切に対応してくれるよ。↓ここあたりに電話すればいいと思う。

総合通信基盤局電気通信事業部電気通信技術システム課
電話:03−5253−5858



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。