トップページ > ハードウェア > 2011年08月29日 > aP/m44JB

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/612 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
807
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par42

書き込みレス一覧

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par42
807 :不明なデバイスさん[sage]:2011/08/29(月) 11:11:40.98 ID:aP/m44JB
スレ違いかもしれませんが、質問させて下さい。

WZR-HP-G302Hを使用しています。
別の部屋にも同機種を置いてエアステーション間通信をしようかと思っていますが、
コンセントに挿すと、DIAGランプが消えず、設定すらできない状態です。

ググッてみると、電源は壁のコンセントから取れとのこと。
サポートセンターのお姉さんにも同じ事を言われました。
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par42
808 :807[sage]:2011/08/29(月) 11:13:53.54 ID:aP/m44JB
そこで壁からの配線にしてみましたが、改善されず。
いろいろ試したら設置予定の部屋とその周辺の部屋のコンセントだと上記状態、
その他の部屋だと問題なくルータが起動します。

コンセントの電圧とかの問題だとは思うのですが、
この症状を改善するためにはどうすればよろしいでしょうか?
UPSとかをかませば安定するのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。