トップページ > ハードウェア > 2011年08月24日 > +Jd58V7s

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1062 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000000001011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
おすすめビデオカードスレ Part23

書き込みレス一覧

おすすめビデオカードスレ Part23
302 :不明なデバイスさん[sage]:2011/08/24(水) 03:26:00.98 ID:+Jd58V7s
>>301
あのなぁ・・・それはアナログだからだろ。周辺機器なんかでもアナログまだ多いし。しかも規格的にはまだ生きてるんだよ。生きてるなら残るも糞もない。
むしろ規格が生きてるのに、ここまで減った現状をみるべきでしょ。
IntelもAMDが2014を境に搭載製品を出さないようにするって言ってるんだから、現状のアナログ接続の減少とかそんなレベルの話じゃない。
しかもその他の大手までもそれに続くと賛同してるのに。

帯域足りなくなってるデジタル接続規格から新しいデジタル規格への移行の方がコスト的にはほとんど変わりがないし、早い罠
ラップトップなどの液晶接続、LVDSも再来年には終わるし、すると内部接続はDPに一本化される。そして2年後にD-sub15(VGA)の製品が出なくなる。

D-sub15(VGA)が終わったから、そのニーズが順を追ってDVIに流れるとでも?
コスト的に変わらなくて利便性が良いならDPに流れるよ。 普及が早かった分機器が多いHDMIも、ロイヤリティが高く機能的にDPにも劣るが、移行する先の有効な選択肢になる。
化石器具をまだ流用するという少ないニーズのために化石製品は出るぶは出るだろうが・・・今までの流れとは全く違うことだけは覚えておくといい

ちょっと前まで見かけたS-Videoみたいに、切られる時はあっさり切られ使われなくなる。
おすすめビデオカードスレ Part23
303 :不明なデバイスさん[sage]:2011/08/24(水) 04:00:46.53 ID:+Jd58V7s
誤解生むから一応補足すると、DVIでもDVI-Dは残るがアナログをサポートしないDVIに何の意味があるの?って話。
新製品は全てDPかHDMI接続となっていく中、たとえばアナログの機器が壊れたり設備交換されるときに、
アナログとの互換性のなく、性能も利便性も薄いDVIは移行先としては不適切という事。

商用、展示利用でもアナログが無くなったらDPになる可能性が高い。
アナログD-sub15は20m延長しても障害が起きにくい。 ところがDVIにすると規格的には5mで規格外となり
10m引っ張ろうものならノイズに弱いので僅か1bit異常でも画像が乱れたり、というリスクが大きくなる。

辛うじて生き残った筈のDVI-Dもまた、現状の機器が交換時期、破損などの機会があれば置き換わってしまう流れになる。
おすすめビデオカードスレ Part23
306 :不明なデバイスさん[sage]:2011/08/24(水) 18:19:46.06 ID:+Jd58V7s
>>305
HDMIも、DPもアダプタさえ合えばDVIに変換が可能です。(ちょっと変換器が高い)
なので、DPモニタにしてしまうのが良い。

今はとても安くなった
http://www.bestgate.net/product.phtml?categoryid=001002001000000&p_dispnum=20&p_sort=MinimumPrice&c[2][]=10&c[2][]=11&c[2][]=13&c[5][]=2&mode=Simple

HISの6670ならば、シングルパネルのアイドルは10〜12W、 マルチで20〜24W
でもなぜVGAにこだわるのか知らないが、もしVGA使わないといけないならSAPPHIRE6670 GDDR5 (DVI・HDMI・DP)にしないといけない。
もし、アナログVGAが絶対要るならば

[HD6670側端子] → [モニタ]
  DP        →   DP
 HDMI       →  HDMI or (変換でDVI)
  DVI → (カード付属変換器) → VGA
おすすめビデオカードスレ Part23
308 :不明なデバイスさん[sage]:2011/08/24(水) 20:53:07.77 ID:+Jd58V7s
>>307
必要じゃなくてあったほうがいいってレベルだろ。コアやカード自体は80℃や90℃でも大丈夫なんだし
70℃は今すぐどうこうしなきゃいけない、必要性のある温度じゃない
85℃くらいの温度でHD3470ファンレスを4年使ってて何も動作に影響ないし、70℃で壊れるとか周辺がおかしくなるなら欠陥でしょ。
おすすめビデオカードスレ Part23
310 :不明なデバイスさん[sage]:2011/08/24(水) 21:54:48.63 ID:+Jd58V7s
>>309
いい時代のいいもので済ますって…全部がそうなってるわけではなかろうに。
熱が原因で壊れるならそういう環境で全て壊れる。故障報告が何十件あってもおかしくないわけで。

その世代のファンレスローエンドは全て試してるが90℃行かないなら誤作動や障害は起こらない。
今使ってる一番古いのがHD3470だから挙げてるんだよ。
通気性確保したら85℃まで上がらない。現状夏場90℃以下になっても壊れないって言ってるんだ。

コストだってそんなにいいものじゃない。コイルは普通で高効率のじゃないし、MOSFETも低損失じゃないし電解コンデンサも液体のが混じってる。>HD3470
温度はクロックが高い分、常に540より電力喰ってるし、熱い。 メモリにはシンクが付いておらず、触れないぐらい熱い>ちなみにSAPPHIREね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。