トップページ > ハードウェア > 2011年03月27日 > nNLBOfeR

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part21

書き込みレス一覧

3万円以下でおすすめのアクティブスピーカーはNo31
90 :不明なデバイスさん[sage]:2011/03/27(日) 00:17:27.14 ID:nNLBOfeR
素直に100HDや500HDにしとけばいいものを
CASとか糞スピーカー掴まされてる奴アホすぎ
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part21
726 :不明なデバイスさん[sage]:2011/03/27(日) 02:44:12.40 ID:nNLBOfeR
音源そのものというより、「音楽を聴く」という目的が全てに先行しているからだ。
オーディオループに陥ると、この目的が「音を聴き分ける事」になったり、
「機器を所有したい」というコレクター的な願望に変化していく。
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part21
751 :不明なデバイスさん[sage]:2011/03/27(日) 17:59:00.99 ID:nNLBOfeR
>>746
クラシック講演とか聴きに行く人は全員ピアノやヴァイオリンのプロなの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。