トップページ > ハードウェア > 2011年02月14日 > PAZSmMXP

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000001000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
無線LAN機器のお勧めは? Channel 36

書き込みレス一覧

無線LAN機器のお勧めは? Channel 36
627 :不明なデバイスさん[sage]:2011/02/14(月) 06:39:57 ID:PAZSmMXP
ADSLしか来てないような実家に戻ってきて、
とりあえず手持ちのWHR-HP-G54+指向性アンテナとWLI3-TX1-G54で
離れまで無線環境構築しました。
電波状態30%~54%速度36~54Mくらいでまあ夜中は安定してるんですが、
昼間油断してると感度は同じくらいなのに速度が1Mになってたりして、
切断も多いです。

親機と同じ部屋にコードレス電話があるのと真下に電子レンジが鎮座しているのが原因だとは思うんですが、
上でも出てるWZR-HP-AG300HまたはPA-WR8700N-HPあたりで多少は改善が見込めるでしょうか。
バッファローのほうも指向性アンテナはつけれないんですよね?
電波が届くもんなのかどうか気になってます。
無線LAN機器のお勧めは? Channel 36
631 :不明なデバイスさん[sage]:2011/02/14(月) 18:55:40 ID:PAZSmMXP
>>628-629
5GHz帯がどんな感じなのか味わってみたいというのもあるので、
今の機器がぶっ壊れる前に購入して試してみようかと思います。
地味にYBBもよくリンク切れしてるのでそっちが顕在化するだけかもしれませんが・・。

ありがとうございました。
無線LAN機器のお勧めは? Channel 36
641 :不明なデバイスさん[sage]:2011/02/14(月) 22:26:02 ID:PAZSmMXP
>>633
非常に参考になります。
初NECにしようかなーとか考えてましたが出力の数字自体は低いんですね。

>>640
10年前のiBook(OSX10.3)にバッファローUSB子機つないで(確か公式には対応してない奴)
どこぞからドライバ拾ってきてつないでたの思い出しました。
スリープ復帰させるとつながらなくなるんで常用無理でしたが。USBも1.1だし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。