トップページ > ハードウェア > 2011年02月14日 > 2xfulBYt

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/740 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
138
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par40

書き込みレス一覧

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par40
138 :不明なデバイスさん[sage]:2011/02/14(月) 06:27:42 ID:2xfulBYt
WZR-HP-G300NHとWLI-TX4-AG300NとWLI-UC-G300HPを使っているんだけど
なんか親機のほうの倍速モードが勝手に切れてしまうみたい。

倍速設定した時点ではちゃんと切り替わっているみたいなんだけど
数分後にWZR-HP-G300NHのステータスを見に行くと切れてる。。。

どうしたら切れなくなるかアドバイスほしい。

ファームウェアはVer.1.76 (R2.01/B1.06) となってる。

【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par40
139 :138[sage]:2011/02/14(月) 07:10:46 ID:2xfulBYt
自己解決か?

バッファローのHPにいったらこんなことが書いてあった。。。

  ■制限事項
  1.周辺にアクセスポイントが存在する場合、倍速モード(40MHz)に設定しても、
   自動的に通常モード(20MHz)となる事があります。

今回の現象これですかねorz
しかも、ファーム1.76にしたらもう戻せないとの注意書きも・・・

どうにかして1.74に戻す方法はないですかね?
それとも周りのアクセスポイントをなくせということですかね?
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Par40
145 :138[sage]:2011/02/14(月) 21:46:42 ID:2xfulBYt
>140,141
レスありがと

ちょっと手間取ったけどファームVer1.74にしたら
倍速モードの自動解除がなくなりました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。