トップページ > ハードウェア > 2011年01月26日 > 1KG3PoRY

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/856 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001200000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41

書き込みレス一覧

NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41
197 :不明なデバイスさん[sage]:2011/01/26(水) 15:02:24 ID:1KG3PoRY
>>196
WANに接続しているケーブルを抜けば良いと思います。
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41
202 :不明なデバイスさん[sage]:2011/01/26(水) 16:22:07 ID:1KG3PoRY
>>198
DHCP固定割当設定
PC(PS3からアクセスしたい物)とPS3のMACアドレスとIPアドレスを割り当てる

パケットフィルタ設定
対象インタフェースを選択で利用しているプロバイダを選択(複数ある場合はそれぞれ設定する事)
パケットフィルタエントリ追加
1. 種別:通過、方向:out、プロトコル:IPすべて、送信元IPアドレス:PS3のアドレス/32
 宛先IPアドレス:PCのアドレス/32、優先度:↓2より上(2が30なら1は29)
2. 種別:破棄、方向:out、プロトコル:IPすべて、送信元IPアドレス:PS3のアドレス/32
 宛先IPアドレス:any、優先度:↑1より下(1が29なら2は30)

PS3からアクセスしたいPCが複数あるなら、1の設定を追加すれば良い
仮にLAN設定で192.168.0.1/24とあり、LAN内全ての機器にPS3から接続したい場合は
1.の設定の宛先IPアドレスを192.168.0.1/24とすれば設定は1つで済む
192.168.0.1〜192.168.0.255までのルーターを含めた最大255の機器への通信を許可すると意味

簡単に説明すると、1.でPS3からPCへは通信できるが、2.でPS3からの全ての通信を遮断している
優先度の設定で1を優先するのはPCへアクセスさせるためで、逆だと全ての通信が遮断される
PS3へのアクセスは何もしないので、無線LANのネットワーク分離設定でもしない限り繋がる
外部からはポートマッピング設定でもしていない限り、基本的に内部へは入ってこられない
PCとPS3のIPを固定させるのは、IPが変わった時にフィルタ設定の意味が無くなるから

型番すら書いてないのが、たぶんこれでできると思う
なぜかPS3で外部に接続できてしまうなどの問題があれば、NECのサポートに問い合わせてくれ
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41
203 :不明なデバイスさん[sage]:2011/01/26(水) 16:29:38 ID:1KG3PoRY
>>202
追記で補足しておく

PS3からLAN内にある全ての機器へアクセスを可能にする場合は
DHCP固定割当設定ではPS3だけ設定すれば良い
パケットフィルタ設定の1.で、LAN内の全てのIPを設定すれば良いので楽
LAN設定で192.168.0.1/24なら、「宛先IPアドレス:PCのアドレス/32」を192.168.0.1/24する
2.の設定は必須
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41
208 :不明なデバイスさん[sage]:2011/01/26(水) 22:51:03 ID:1KG3PoRY
>>207
なぜに?

プライベートIPとグローバルIPは重複しないし
グローバルIPとはNAPTでプライベートIPと通信するわけで
ネットマスクで1つのプライベートIPにPS3を指定してあるし
他のプライベートIPを使ったとしてもLANの中だけでの通信であるので
これで完結していると思うけど?

基本設定でグローバルIPに接続するためのプロバイダを複数登録でき
複数のプロバイダを同時に利用する事もできるようなので
使われる接続先全てで設定しておけば間違いないじゃん?
何か違う?
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part.41
210 :不明なデバイスさん[sage]:2011/01/26(水) 23:36:43 ID:1KG3PoRY
>>209
> 選択したインタフェースでのフィルタ評価方向を選択します。
> 「in」は入力フィルタを生成します。「out」は出力フィルタを生成します。

inはポートマッピングやDMZホスト機能を使った時だけに限らず
プライベートIPからでも受け取るパケットに対してで
outは該当するIPから出てきたパケットと思っているのだけど違うの?

WANへ向かうのがoutで、LANの中へ向かうのはinなの?
これだとin/outではなく、WAN/LANと表示すると思うけどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。