トップページ > ハードウェア > 2010年12月19日 > UC4rKXLd

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000010000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
HP ProLiant ML110 G5/G6 3鯖目

書き込みレス一覧

HP ProLiant ML110 G5/G6 3鯖目
874 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/19(日) 08:22:25 ID:UC4rKXLd
>>873
報告ありがとう。

俺もG5のCPUファン、ケースファンとも交換したんだけど、
>>873 の写真とファンの型番が違うみたい。
製造ロットによって付属ファンの型番が違うのか?
(BIOS最新であまり静かじゃないという人と十分静かという人のバラツキの原因?)

ちなみに、俺がG5から外したファンの型番、

CPU fan: AVC MODEL DS09225T12HP079 (DC 12V 0.41A)
ケースfan: AVC MODEL DS09225B12U (DC 12V 0.56A)

これと違うのが付いていた人、報告よろ。(特にCPUファンに付いて)
HP ProLiant ML110 G5/G6 3鯖目
886 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/19(日) 17:49:23 ID:UC4rKXLd
>>879
>>873 の写真は交換後のファンということで了解。確かに3Pファンだ。

----
ところで、G5のケースファンを止めてしまおうと考えてる。

(1) タイマIC555とかで発振回路を組んでケースファン端子にパルスだけ入力する。
(2) CPUファンのパルス端子を並列にしてケースファン端子にもつなぐ。

のどちらがいいかな。
誰か同じようなことすでに試した人いる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。