トップページ > ハードウェア > 2010年12月19日 > GaEysRTw

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【Logicool】ロジクールマウス112匹目【Logitech】

書き込みレス一覧

【Logicool】ロジクールマウス112匹目【Logitech】
146 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/19(日) 10:13:54 ID:GaEysRTw
詳しい方教えてください

1つのボタンで
「ALT+右クリック」のような操作を出来るようにしたいのですが、
SetPointのキーストローク割当ではクリックの登録が出来無いようでした。
何か手段はありませんでしょうか?

麻痺を抱えてる人が使うので、
1つのボタンで操作が出来るようにしたいのですが
仕組みがよく解らず上手く動作しませんでした
下の二つが同時に出来るようにする方法を知ってる方は御教授ください・・

 キーストロークでALTの部分
   <Param Button="8" FirstRepeatDelay="0" RepeatDelay="0" Silent="0" Type="0"/>
   <TriggerState Name="ButtonDownUp" HandlerSet="KeystrokeAssignment">
   <Handler Class="KeystrokeAssignment">
   <Param DisplayName="Alt+" LParam="0" Modifier="4" VirtualKey="0"/>

 右クリックの部分
   <Param Button="2" FirstRepeatDelay="0" RepeatDelay="0" Silent="1" Type="0"/>
   <TriggerState Name="ButtonDownUp" HandlerSet="RightClick">
   <Handler Class="MouseButton">
   <Param ButtonName="SecondaryButton"/>

【Logicool】ロジクールマウス112匹目【Logitech】
150 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/19(日) 12:18:41 ID:GaEysRTw
>>148
ファイル移動やコピーでSHIFTやCTRL。 
他は一般的ではないソフトです(ソフト名は不明)
メジャーな物だとAltDrag等です
アプリ別に動作を変えたりする必要はありません。

>>149
G700のマクロは先週試したけど誤動作が多くて駄目でした
改めて基本操作での手段を考えています。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。