トップページ > ハードウェア > 2010年12月05日 > fIDUZs0L

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/822 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【構成】BTO購入相談相談室【見積り】

書き込みレス一覧

【構成】BTO購入相談相談室【見積り】
929 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/05(日) 10:04:51 ID:fIDUZs0L
>>927
メモリは必要になったら増設
750Wもいらない、550Wで充分、余裕みて650W
銀石のは効率数%以外勝ってるところないから、予算内出力充分ならTPの方が良い
CIV5や今後出るゲームやるならDX11強いHD6850やGTX460以上を
メモリ 4GB
VGA GTX460 1GB HD6850 HD6870
電源 TP-650AP
【構成】BTO購入相談相談室【見積り】
934 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/05(日) 13:36:31 ID:fIDUZs0L
>>930
保証期間(TP5年 銀石3年) 二次コンデンサ(TP日ケミ 銀石TEAPO) リプルノイズ(TP20mv 銀石40mvくらい)
あたり、あとフルプラグインのために設計上の無理してない、はTPとの比較だと気にする必要ないか
こまけぇ事気にしなければ、保証+2年と効率+3〜4%(出力+100W)の二択
俺はミドル以上でCFXやSLI組むなら銀石、でなければTPがいいと思うお
【構成】BTO購入相談相談室【見積り】
938 :不明なデバイスさん[sage]:2010/12/05(日) 14:24:46 ID:fIDUZs0L
普通の保証も使えるし、同クラスならかなり差がありますよ(日85℃と他良105℃が同程度)
リプル120mvってどこの糞電源wwww、それは実測値じゃなくて規格の限界値だバーローw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。