トップページ > ハードウェア > 2010年11月22日 > lMUzP38D

書き込み順位&時間帯一覧

88 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part14

書き込みレス一覧

NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part14
731 :不明なデバイスさん[sage]:2010/11/22(月) 14:34:22 ID:lMUzP38D
西日本のAD-200SEに東日本のSC-32SEを差したんだけど
認識しないのは、まさか東と西で仕様が違うのかな?

SC-32SEもパソコンでは普通に認識して動く状態で、AD-200SEのファームは最新の5.54。
NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part14
733 :不明なデバイスさん[sage]:2010/11/22(月) 14:40:15 ID:lMUzP38D
>>732
もちろん切って・・・何度も試したけどランプ自体も付かないのよ
パソコンに付けてる時はちゃんとランプも付くんだけど

AD-200SEのカードスロットが壊れてるとかレンタルしてないと使えないように
してる訳もなさそーだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。