トップページ > ハードウェア > 2010年08月25日 > nAHAcCv4

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part16

書き込みレス一覧

1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part16
467 :不明なデバイスさん[sage]:2010/08/25(水) 21:13:00 ID:nAHAcCv4
TW-S7、2ch以外だと絶賛されてるから買ってみたら
「USBなのに普通のアクティブスピーカ並に鳴る」ってだけで、
特別音がいいとかそういうたぐいの製品ではなかった。

値段の割にはいいのかもしれないけど。

あと、音が大きすぎて調整しづらいね
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part16
472 :不明なデバイスさん[sage]:2010/08/25(水) 22:15:45 ID:nAHAcCv4
>>471
メインは、ELACの310.2だよ。サブにTD307II

アクティブはMA-20DとCompanion3だったけどどっちも押し入れの奥
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part16
477 :不明なデバイスさん[sage]:2010/08/25(水) 22:44:25 ID:nAHAcCv4
>>473
今持ってる一番安いのは、19000位で買ったCompanion3だな
処分したやつを含めたらMA-10DやGX-D90、70AXも使ってたけど。
他は、ソニーのSRS-Z500かな。

ポップスを聴くなら篭もり気味だけどZ500の方がいいし、オールマイティならMA-10D
ソースによってはTW-S7ってところで、この辺とは引き分ける位のレベル

M3だかと比較して4萬のスピーカに匹敵とか言っていたからまあ期待はしていた。
使い勝手もあまりよくないし、もらったキャリングポーチとともに旅行でくらいしか使わないと思う。
あとは、白黒買ったから会社にでも持って行こうかと思うくらいだ。
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part16
484 :不明なデバイスさん[sage]:2010/08/25(水) 23:08:45 ID:nAHAcCv4
>>476
画像が必要なほど大層なスピーカでもないけど。

http://uproda.2ch-library.com/lib284817.jpg.shtml
DL:spk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。