トップページ > ハードウェア > 2009年12月20日 > qrn36sFD

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1005 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000200000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
不明なデバイスさん
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
USBメモリ 42本目

書き込みレス一覧

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
18 :不明なデバイスさん[sage]:2009/12/20(日) 09:12:30 ID:qrn36sFD
低性能NASは遅い
低価格で速いのが欲しいなら牛のXHLシリーズがお勧めだ

PC(WinXP SP3 32bit) -- corega CG-SW08GTX -- LS-XH1.5TL(FW:1.03 ST-31500341AS)
フレームサイズ:9k(9694)
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.2 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 66.739 MB/s
Sequential Write : 66.167 MB/s
Random Read 512KB : 66.131 MB/s
Random Write 512KB : 65.214 MB/s
Random Read 4KB : 12.517 MB/s
Random Write 4KB : 9.020 MB/s
【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part8【LinuxBox】
21 :不明なデバイスさん[sage]:2009/12/20(日) 16:41:49 ID:qrn36sFD
NASの速度は積んでるCPU次第だからね
XHLだとMarvell 88F6281 1.2GHz 256MBRAM
CHLだとMarvell 88F5182 600MHz 64MBRAM

LS-CH1.0TL
Sequential Read : 30.816 MB/s
Sequential Write : 30.840 MB/s
Random Read 512KB : 31.791 MB/s
Random Write 512KB : 32.300 MB/s
Random Read 4KB : 0.772 MB/s
Random Write 4KB : 3.265 MB/s

エロのだとHDL4-G2.0(Marvell 88F5182 400MHz 128MBRAM)しか持ってないけど

Sequential Read : 14.612 MB/s
Sequential Write : 12.270 MB/s
Random Read 512KB : 11.133 MB/s
Random Write 512KB : 12.043 MB/s
Random Read 4KB : 0.884 MB/s
Random Write 4KB : 3.668 MB/s
USBメモリ 42本目
664 :不明なデバイスさん[sage]:2009/12/20(日) 16:48:14 ID:qrn36sFD
まずはそのふざけた幻想をぶち殺す


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。